人類学と人間の心理学⑮ ~ 信頼・信用できる人を目指す ~

会いやすい人、話しやすい人、LINEしやすい人、そばにいてほしい人

元カレ元カノ、好きな人はもちろんかもしれませんが、
話を聞いてくれるのがうまい友達だったり、
気兼ねなく話せる先輩や後輩、
同僚や友人だったりしませんか?

それはあなただけのことではなく、
あなたの元カレ元カノも同じなんです。

なんとなく答えが見えてきましたか?

元カレ元カノが会いたいと思える友人になる

気兼ねなく話せて、気兼ねなく会えて、楽しく仲がいい友人。
元カレ元カノにとって、そういう存在を目指しましょう。

相手に会いたいと思ってもらえる位置というのは、
そういう人が立てる場所です。

友達として見られすぎて、よりを戻す感覚にならないかも?

と心配しているならその心配は無用です。

「友達としてしか見れない」というのは、
そんなに仲のいい友達じゃない場合を指しています。

身も心もこの人じゃなきゃダメだ!と感じる相手とは、
恋愛関係に発展しやすいものです。

元カレ元カノのこと、あなたはよく知っているでしょうから、
相手がどんなことを言われればうれしいのか、
どんなことをしてもらえると幸せな気持ちになるのか。

これまでの経験をもとに、手取り足取り元カレ元カノに尽くしましょう。
「やっぱり元カレ元カノだからわかってくれてるのかな?」
と相手に思わせることができれば最高です。

用事がないのにLINEをしたら失礼だという発想すらある 男女問わずこういう発想の人もいます。 気にしすぎないというのは、 復縁に...

元カレ元カノにとってメリットのある自分になろう

気を遣わず愚痴れたり、
何でも話せる相手というのは貴重です。

あなたに対してもそういう相手がいるはずですよね。

その相手のことを思い浮かべながら、
その人ならこういう時なんて言うだろう?

何をしてくれるだろう?
と行動していきましょう。

もちろんあなたが元カレ元カノにしてあげたいことを
最優先にしながら、です。

相手を思い通りに楽しませよう!! 苦しみたいのか、 幸せになりたいのか、 あなたが自由に選べます。 しんどくなく楽しく生きて、 ...

嬉しさを循環させよう

元カレ元カノが嬉しいとあなたも嬉しい、
あなたが嬉しいと元カレ元カノも嬉しい。

これが目指すべき理想の関係です。

もしそういう相手が元カレ元カノ以外にいなかった…
という人なら、元カレ元カノにされてうれしかったことを思い出してみましょう。

元カレ元カノは、付き合ってるときにこんな風にしてくれたな…
と思い出しながら、恋愛感情は抜きにして、
最高のおもてなしができるように算段を立てましょう。

あなたがしたいこと≠相手がしてほしいこと

これは注意点なのですが、
あなたがしたいことを相手がしてほしいことだと
勝手にすり替えないようにしましょう。

過剰なサービスはしなくて大丈夫です。
「あなたがしたいこと」というのは基本的に見返りとセットになっています。

こんなにしたんだから、
ちょっとくらい…という気持ちでは、
相手はあなたにメリットを見出してくれません。

もちろん、これは100%元カレ元カノが喜ぶことだから!
大丈夫だから!と自信が持てることなら、
どんどんやってあげましょう。

恋愛OK・復縁NGの規則

恋愛をしていた時とは状況が違っていて、
彼氏や彼女から言われてうれしいことが、
元カレ元カノからいわれてうれしいこととは限りません。

別れの理由に関係ない自分磨きは必要ない? たとえばあなたが、 別れの理由以外にも、 自分の肥やしにできるようなこと...

伝えなきゃいけないのは冷却期間中に変わった自分のこと

基本的に相手の話を聞き、
相手の気持ちを受け止めたうえで受け答えをする…
というのが、相手にとってのメリットある相手です。

多少は自分の話も織り交ぜていきましょう。

焦らず急がずまずは相手の友人になる

元カレ元カノにとって最高の友人になる。

元カレ元カノにとって、
疲れた時に会いたい人・話したい人になる。

まずはここを目指し、
どんどん元カレ元カノにとって必要な人間になっていきましょう。

あなたなしの時間は考えられないと相手が感じれば、
もうあとは復縁までは秒読みです。

元カレ元カノへのLINEは何のため?

もう相手は元カレでも元カノでもないのですから、
何も内容のないLINEでは、いいところ既読無視

あるいは1通だけ珍しがって返事が来るかもしれませんが…。
最悪、未読無視で終わってしまうことも。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする