冷却期間の目安って?
あくまで目安になりますが最低でも1か月。
普通の状況なら三か月程度取るべきです。
ただし冷却期間が必要ない状況も存在しますので、
その辺は注意しましょう。
お互い別れたくないのに別れた・双方で復縁を望んでいるのが
わかり切っている状態などですね。
原因があなたであり、あなたがフラれている場合など、
相応の冷却期間が必要になってきます。
LINEを無視されているのは意地悪?
いいえ、意地悪ではありません。
あなたは元カレに未練しかないと思いますが、
元彼はあなたには未練が一切ありません。
元彼は別れたい、あなたはまだ好き、復縁したい。
この辺の温度差のこともしっかり理解しておきましょう。
復縁をしたいのはあなただけなんです。
これから先復縁するまでずっと、元カレに何かを求めるのはタブー。
復縁においてのもっともたるタブーです。
あなたが元カレの心を動かす
努力を重ね、自分を磨き、新しい魅力を元カレにアピールして、
元彼にとってもう一度追いかけたい女に変わる。
そうして元彼をどんどん自分に注目させて、
告白までもっていく。
復縁できた後も、その状態をキープして、
あなたの望む現状を継続させていく。
復縁とは努力の日々、
そしてその日々を当たり前の日常に変えることなんです。
復縁とは「生まれかわったあなたが元彼と新しい恋愛をする」こと。
何もかもを完璧にするのは100%ムリです。
少しずつ自分を変え、少しずつ考え方を変え、
体形も性格も一晩では変わりません。
日々自分磨きすることを日常に組み込み、
新しい趣味を作り人間関係もどんどん広げていく。
それをすべて、ムリのない範囲で行ってください。
ムリをして復縁できても、維持できません。
維持できない復縁はただの時間のムダなんです。
でも、急に既読無視になったけど…それでもダメ?
「急に」既読無視される…というのはあくまであなたの感覚です。
元彼からしてみたら、積もり積もった何かがあったはずです。
あるいは今週からすごく忙しくなった、とか。
そういう状態なら兆しがあったはずですし、
それに気づけていないのはかなり元カレに興味がない状況といえます。
あなたはあなただけに夢中だということですね。
自分の気持ちを最優先せず、
元彼がどういう状況かということに気持ちを割きましょう。
冷静になって考えてみる
というか元カノから延々、
用事でもないよくわからないLINEが来ていたら。
普通の感覚なら、遅かれ早かれ既読無視にはすると思います。
ものは考え方ですし、あなたが何を一番優先したいのか、
しっかり理解しておきましょう。
既読無視されたから脈がないと考えるのはあまりに狭量
未読無視=脈なし、既読無視=脈なし、
そういう考え方はあまりにせっかちすぎる、という意識を持ちましょう。
忙しければ返事はしないですし、
返事しなくていっか今度会うときでいっか、
と思えば既読無視もあり得ます。
今度の休みに返事をしよう、
とか、全然思うと思います。
自分のルールに当てはめて、
他人の気持ちを勝手に決めないことも、
復縁の可能性を爆上げする有効手段です。
これって私だけLINEブロックされてるの?
まだちゃんと別れるって話してもないのにつらすぎる。
別れの言葉すらもらえず、一方的に無視をされ続けている。
LINEはおろかすべての連絡が音信不通で、もう絶体絶命。
だけど彼にもう一度振り向いてほしい。
今日はそういう四面楚歌の悩みをどう解決するのか、
彼とよりを戻すためにどう動けばいいのか、
確実な方法と原因を解決する方法をまとめていきたいと思います!
連絡が取れれば復縁できるわけではない
今から当たり前の話をしますが、あなたは、
なぜ相手からLINEを未読無視されつづけているのか、
音信不通を解除してくれないのか、
そのことばかり気になっていると思います。
そこを少し変えましょう。
そうではなくて、「どうして音信不通にされているのか」を考えてみましょう。
未読無視は突然だった?
突然だったとしたら、
その前に彼は必ずサインを出していたと思います。
あなたのここが許せないとか、
直してほしいところがあるとか、
思い当たらないなら、あなたは彼に頼ってばかりではなかったかということを考えましょう。
あるいは彼の愛情を疑ったりしませんでしたか?
彼が音信不通になる理由はなにも、
あなたを嫌ったとか好きな人ができたとかだけではありません。
あなたを幸せにできないかもしれないと感じ、
離れた可能性だってあります。
未読無視の前に、
彼を怒らせたりしたのならそれが原因とみて間違いありませんし、
どうして音信不通になっているのか、
その理由は幾重にも連なっているはずです。
1つのことが理由で、なわけでもないと思います。
積もり積もった何かが爆発して、
そして…という状況なはずです。
あなたの大好きな彼がなぜ音信不通にいたっているのか、
一度しっかり考えてみましょう。
すぐに答えは出ないと思います。
何日も使って、たくさん考えてみてください。
考えをまとめるために、
ノートに書き出してみてください。