やめたいけどやめられないとき、どうやって選択肢を変えるのか?
こういうのはどうでしょうか。
・LINEを消す。
・LINEをアンインストールする。
その間、誰とも連絡取れないとか気にしないでください。
だって重たいLINEを元カレに送らないほうが重要です。
違うでしょうか?
仕事とか学校とかLINEがないと困るよ…
と思うかもしれませんが、それなら、
・1日の終わり、22時から15分だけLINEを見ることにする。
・緊急の用事以外は返信しない。
↓↓ あなたのパーソナルカラーを知り、悩みを解決したい方はコチラから! ↓↓
「えっ、そんなの困る……」が本当かどうか考えてみる
もしもLINEを消してしまったら困るかもしれません。
が、実際そんな困りません。
未読無視をされないことが最優先事項なのかどうかを考えてみる
あなたは、連絡が取れない人を知らないでしょうか?
友達にはいませんか?
「あいつはあいつだからしょうがない」
って位置になっていませんか?
「あ~あいつ連絡取れないんだよな~。電話してみるか~」
みたいな共通認識になっているはずです。
あなたもそうしても、許されるんです。
自分で勝手に請け負って、
自分で勝手に苦しんでることって結構多いんです。
LINEの件も、結局そういうことにあてはまるんです。
LINEを元カレにどうしても送ってしまう。ならどうするか?
→ LINEを消す。
→ 携帯を壊す。
→ LINEする暇がないほど予定を入れる。
→ 家に帰ったら携帯の電源を切る。朝まで切る。アラームは目覚まし時計。
→ 元カレじゃなくて話聞いてくれる友達にLINEする
ざっと考えただけでもこれだけ代替え案があります。
そして今回の場合の一番の問題は、
未読無視そのものではなく、
あなたが元彼に、
「未読無視しなきゃいけないような内容を送ってる」ことなんです。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
https://foggy-force.xyz/love_tacit_understandingtelepathy/
LINEの未読無視に対する取り組み方とは?
未読無視されるような内容を送ることがやめられないなら、
LINEから離れるか、そんなLINEを送らなくていい状況を作るしかありません。
そんなことしたくないとか、えっ……
とか思って、何もしないのはナシで。
多分、今までやってことがないことに立ち向かっているからこそ、
こういう時につまずいてしまうんですよね。
問題にぶつかったら自分で解決しなきゃいけないし、
待ってても復縁はできません。
未読無視されるような内容を送り続けて、
相手の気持ちが変わることもありません。
人間は行動した通りの人間にしかなれないんです。
思考停止せず、ゆっくりでいいので、
自分で考えて行動ができるようになっていきましょう!
意中の彼から即返LINE!たったこれだけ気を付ければいい復縁LINE術
盛り上がらないLINEというのは、
大体おおざっぱに分けて3つのパターンに分かれます。
1 あなたが自分の話ばかりしている
2 あなたが相手に質問ばかりしている
3 返事に迷う・答えづらいことばかり話している
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
https://foggy-force.xyz/love_law_of_pareto/
たったこれだけ気を付ければいいLINE術とは?
さて、本題に戻りましょう。
盛り上がらないLINEの三パターンの1と2……
1 あなたが自分の話ばかりしている
2 あなたが相手に質問ばかりしている
この状況ですが、たったひとつ気をつけるだけで改善することができます。
それは1と2の話術を組み合わせるということ。
自分のことを話したあとに、
相手のことも聞くのです。
自分のことばかり話していると、
「なんだこいつ、自己中だなあ」と思われて印象が悪くなります。
また、相手に質問ばかりしていると、
「なんだこいつこっちに話させてばっかりで、話す気ないのかよ」と思われて、
これまた印象が悪くなります。
ですが、この2つが合わさったとき、
異常なほどコミュニケーション能力を発揮する方法へと変化するのです。
「最近風邪ひいちゃって全然治らないwどうやったら風邪ひかずに済む?!
何か気を付けてることある?」
「もう師走だしバタバタしてるよね。仕事のこと愚痴りたいけど、
忙しい以外の感想がないくらいひどいwそっちはどう?体調とか崩してない?」
LINEがうまくいかない人は、画面の向こうの相手のことを想像できていないことが多い
もしかしたら、なんだそんなことか…
とお思いかもしれませんが、
意外とこれができていない人が多いです。
というより、いざ意中の元彼元カノとLINEする場面になると、
ここまで気をつかう余裕がない人が多いみたいなんです。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
https://foggy-force.xyz/love_line_a_good_way/
相手に求めない。求めるなら先に与える
気をつかう余裕がないということは、
復縁のためのLINEの準備が、
何もできていないということ。
行き当たりばったりにLINEをするより、
大体の流れを決めてから会話した方が話が盛り上がりますし、
上手に進んでいきます。
恋人同士なら何の意味もないLINEも楽しいものかもしれませんが、
復縁LINEとなると話が違ってきます。
相手にばかり…自分ばかり…
というひとりよがりの状況を作らなければ、
LINEも会話も弾むもの気をつけることは、
LINEをする前に
1 あなたが自分の話ばかりしている
2 あなたが相手に質問ばかりしている
3 返事に迷う・答えづらいことばかり話している
この3パターンに陥らないように気を引き締めるだけ!
自分の話をした後は、必ず相手にも質問をする。
相手に質問をしたいときは、自分のこともちゃんと話す。
たったこれだけ気をつけるだけで、
盛り下がりLINEの嫌~な空気がなくなること請け合い。
ぜひ試してみてください!
【合わせて読みたいの記事】
https://foggy-force.xyz/love_good_choice_bad_choice/
https://foggy-force.xyz/love_back_together_source_of_success/