復縁の可能性を下げない態度とは?
「自分に自信がないから、うまくいかない」
これもよく聞くお悩みですが、
別に、自信なんていらないですよ。
元彼元カノにまた好きになってもらう、
復縁できたらずっと好きでいてもらう、
っていうことに自信は一切関係ないです。
自分がそのために頑張るか頑張らないか、
ですよ。
だって、自信がないから自分磨きできないとかじゃないでしょ?
自信がないなら、逆に自分磨きをしますよね。
それとも、自信がないから自分磨きもうまくできてるかわからない、
でしょうか?
うまくできてるかどうかとか関係ないですよね。
一生懸命やるか、やらないかです。
一生懸命やってダメだったら嫌だ、
と思うのは、間違っています。
自分のための自分磨き、
自分のために成長することで、
復縁は叶うのです。
相手のためにやっている、
という意識は捨てましょう。
相手のためにやっていると思うからダメだったら嫌だと思うし、
だんだんと相手に見返りを求めてしまうんです。
元彼元カノがどう思ってるかなんて本人にしかわかりません。
いいほうに考えたほうが絶対いいです。
悪いほうに考えたいなら、
それを外にまき散らさない状況をちゃんと作らなきゃいけないですよね。
友達に愚痴るのはいいかもしれませんが、
元カレ元カノにその矛先を向けたら台無しです。
まずは自分が自分をどんなふうに縛ってるのか
洗い出してみるのが一番の解決法です。
自分は何が普通だと思ってそれを相手に求めているのか、自分ルールを書き出してみよう
恋人同士ならLINEはずっとしてたい。
週に一度は会わないとおかしい。
休みの日はずっと一緒にいないとおかしい。
こういう、知らず相手に求めている、
自分だけのルールがあるわけですよね。
それって自分だけのルールだから、
他人もそう思ってるとは限らないものです。
復縁したい相手から1週間連絡ナシなら脈がない。
復縁したい相手から既読無視されたら馬鹿にされてる。
復縁したい相手から未読無視されたら復縁はムリ。
こういうのも、どこかで仕入れてきてしまった勝手な価値観です。
この通り思い込んでるんだとしたら、
それは完全に自分のルールですよね、
・相手は用事があれば連絡したいタイプかもしれない。
・1週間に1回連絡取るのは多いと思ってるかもしれない。
落ち込んだり悩んだり
「もしかしたら元彼ってこう思ってるのかも?」
って勝手に思い込もうとしたときは、
それが自分の勝手なルールに基づいたものじゃないか、
冷静に考えてみたほうがいいです。
復縁の可能性を下げる態度をとってしまっていた場合は?
「自分はこうだけど、相手は違う」っていう意識をしっかりと持ち、
これから挽回していきましょう。
自分は自分・相手は相手という考え方は、
恋愛だけじゃなくて、
人間関係すべてにおいて言えることです。
・言われてないことで悩まない。
・相手の気持ちを勝手に決めない。
・自分のルールが世界の常識だと思わない。
この3つのことができるだけでも、
復縁に挑むことってきっと絶対楽しくなります。
また元カレに好きになってもらえるのが楽しみ!
くらいの気持ちで自分磨きしたり、
元カレに間接的に魅力アップを伝えて行ったり。
ポジティブとかネガティブとか関係なく、
やればできることだし、
やらなければできないことです。
きっとあなたの役に立ちます。
一緒に頑張っていきましょう。
相手は何もしてくれません。なぜなら別れた後だからです。
「相手が何をされたらいやなのか」
「何を言われたらいやなのか」
解決策としては常に冷静でいること、
自分の行動によって相手がどう思うかなど、
客観的にものごとを見ることが大切です。
まずは、客観的な視点を持つことから始めてみましょう。
復縁するために大切なことは、
自分が何をしたいのかを明確にすることです。
復縁のための礎「焦らず騒がず冷静に」
とにかくほんとに焦らないこと、
夢中になりすぎないこと、
相手任せにしないこと、
相手の態度でモチベを決めないこと。これに尽きる。
目標は復縁だから、
余計なことを考えたりしたりはしない。
趣味を作って、
人付き合いたくさんして人を喜ばせる方法とか
話術とか身に着けてそれを全部元カレに使う。
これしかないです。
あなたが何をしたいかをしっかり見極めて、
足らない箇所を埋めていきましょう。
元彼にもう一度振り向いてもらうことは難しくはないけど、
簡単なことでもないです。
でもあなたが元カレと復縁したいなら、
意外と早く叶います。