人見知りしない男性の恋愛…恋愛と恋は違う。恋愛を成就させるコツとは!?

【質問内容】

 人見知りしない男性の恋愛

 私は人見知りしない、体育会系の活発な男性に片思いしています。
 その彼は1ヶ月程前に異動してきたのですが、人見知りしないの
 でとにかく色んな人に軽い感じで話しかけています。
 私は人見知りするので、彼と話す時は緊張してなかなかうまい
 切り返しができません

 彼は異動してきて必死に仕事に慣れ、輪に入ろうとしているの
 だと思いますが、他の人と楽しそうにしているのを見るといらっ
 と
してしまいます。

 異動してきてから、彼の視線を感じたり、よく目が合う気がして、
 少し脈ありかな?と勘違いしてしまいましたが、みんなに愛想よ
 く(職場なので当たり前ですが)しているのを見ると、私は眼中に
 ない
のかな?と気落ちしてしまいます。

 まだ何も始まってませんが、人見知りしない体育会系の男性は、
 好きな人にもガンガンアタックしますか?
 彼に、異性として気になってる人がいるか見分ける方法はありま
 すか?
 彼と真逆で大人しい私ですが、何かアピールする方法はあるでしょ
 うか?お知恵を貸してください!!

 by. 社会人 女性 sweet_9958さん (2015.09.02)

  ====

【質問内容】  どうしたらいいですか?  今年入学したばかりの大学一年です。  入学したての頃はずっと一緒に ...

【回 答】

先ず、疑問点3つについてお答えしたいと思います。

 > 人見知りしない体育会系の男性は、好きな人にも
  ガンガンアタックしますか?

 - その人次第ですので分かりません。
  体育系だからと言って恋愛も肉食系とは限りません
  ただ、その人が学生時代まで本当にスポーツ一筋だっ
  たのなら、恋愛は得意ではないでしょう。
  ガンガンアタックする可能性は低くなります。

 > 彼に、異性として気になってる人がいるか見分ける
  方法はありますか?

 - 現状の交流機会の少なさで、見分けることは困難です。
  気になっている人がいるかどうか見分けるポイントは、
  その人の目と目線と態度になります。一般的な人は、
  目と態度にその気持が現れてしまいます。

 >何かアピールする方法はあるでしょうか?

 - 人の付き合いは、人間関係の構築から始まります。
  相手が好意を抱いていない限り、手っ取り早い方法は
  ありません

【質問内容】  仲良くなるにつれて  相手もまた冷たくなっていく  ほどよい友人関係がいいんでしょうか? ...

 社会人なら挨拶から始まって、職場での日常的なコミュ
 ニケーションがあり、プライベートのお付き合いがあり
 ます。何も起きていない現状では彼を知ることから始め
 る
べきでしょう。彼を知るためにコミュニケーションを
 図っていく行為そのもの、それがアピールになります。
 社会人は、別段興味のない人にはそっけない態度を取る
 ものです。日々コミュニケーションを図っていけば、
 一緒に食事に行くくらいまではそう時間が掛からない筈
 です。

 ここまでの過程の中で、あなたに気付くことがあるでし
 ょうし、相手にも気付くことがあると思います。
 その時に、あなた自身の気持ちをもう一度整理し直せば
 良いのではないでしょうか。

 人との出会いは、一期一会です。
 後悔のないよう、勇気を持って行動してみてください。
 最初の1回目は勇気がいるかもしれません。
 しかし、何回も繰り返していく内にそれは習慣になり
 ます。
 常に行動の判断基準は “後悔のないように” です。
 脈があるから、簡単そうだから、いけそうだから、
 は行動の判断基準ではありません。

 上手く話す必要もありません。
 言葉で伝わること (バーバルコミュニケーション)なんて、
 全体の内の7%くらいしかありません。
 それよりは、コミュニケーションを図っていく
 というその姿勢の方がずっと大切です
 (ノンバーバル・コミュニケーション)。

恋愛成就の目標を達成することは、 実はそれ程難しくないwww あなたが相手の親友になれば良いだけのこと… ...

 何もせずに事態が好転していくことは殆どありません。
 試行錯誤の中で積極的に行動していくことによって、
 道は開けていくものです。
 あなたに幸福が訪れることを心より
 お祈り申し上げております。

 まだまだ聞きたいこと、その他ご質問等ございましたら、
 下記より受け付けております。
 お気軽にご質問ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする