人類学と人間の心理学⑧ ~ 男女間の友情関係 ~

復縁したい元彼元カノに新しい恋人ができてしまった場合の復縁方法

狙うは相手の親友ポジション

でも、新しい恋人に遠慮して異性の友達と疎遠になる人だったら…?
誰にでも仲良しグループというのがあると思いますが、
元カレ元カノのそのグループに入れてもらってください。

そこ全員で集まるときに、
じわじわと親友ポジを狙えるように元カレ元カノに接触するのです。

ポイントその①。相手の愚痴聞き係になる

愚痴を気軽に話してもらえる相手になれればしめたもの。

最近どう~?
と軽く話をもちかけて、
自分の軽めの愚痴を相手に聞いてもらって、
「●●はどう?」なんて促せば、
相手は簡単に自分の愚痴を話してくれるでしょう。

その際に相手にとって「あ~この子に愚痴を聞いてもらうと楽になるなあ」
と思われるようにしてください。

「元カレがどうしたいのか」を捨てることで復縁を叶える復縁方法って? あなたは誰かといて空腹のとき、 どうしていますか? 相手に食...

未練は一切出さない。

話をする上でのポイントはここです。

相手に警戒されたらそこで終了ですし、
あなたが元彼元カノの元恋人である以上、
いくらでも避ける理由ができてしまう現状です。

彼氏彼女より大切な友達ポジっていうのはだれにでもあると思うのですが、
そこを狙うつもりで行きましょう。

もう一つのポイント

相手の恋人のことはとにかく褒めましょう。
愚痴だからって共感してあげたい気持ちはあると思うんですが、
明らか元カレ元カノが悪いような場合はとにかく相手の恋人の肩を持つこと。

そんなことをされて、悪い気がするわけがないですから。

疲れたー。会いたいわー。飲みに行こー。

相手からそういわれるようになれたらしめたものです。

定期的に愚痴を聞いてくれる存在というのは相手からしてみたらありがたいものですし、
あなたからしてみたら聞かなくても相手の状況がわかるのですから、
これこそwin-winの実写化といった形です。

考えかたを変えるだけで復縁は叶う。あなたが幸せになるために必要なものとは? 「元カレに新しい彼女ができたらどうしよう」 「元カレ...

人間は比べてしまう生き物

新しい恋人同士は1か月2か月はラブラブなものですが、
しばらくたてばいわゆる倦怠期が訪れます。

その時はどうしても恋人とほかの人を比べてしまう時期です。
もしもそばにいる親友ポジションのあなたが、
別れた時より100倍魅力的になっていて、
かつ、いつだって会いたいと思えるほど心を許せる相手になっていて、
しかも自分の恋人をほめてくれるような人だったら…?

あなたのことを優しいな、
と思う気持ちが、
倦怠期の後押しを受けて、
恋愛感情に変わったとしても、
何もおかしくないと思いませんか?

相手は気が多い?

もし、あなたの元カレ元カノが飽きっぽくて、
恋人がころころ変わるような人だったら。

あなたもそのうちの一人なんだとしたら、
これは余計にチャンス到来と考えるべきでしょう。

「既読無視がすごい」「未読無視で萎える」は何と比べての感覚? 恋人としての元彼・元カノ。 そこから比べたら、 LI...

親友は無敵?

そんな人の元恋人が、
友人というスタイルで自分のそばにずっといる。

いつだって愚痴を聞いてくれて、
応援してくれて、
疲れた時に会いたくて、
恋人はどんどん変わるけど、
あなたという唯一無二の存在は常にそばにいてくれる。

周囲が結婚し始めたり、
身を固めたりする人が増えてきたころ、
元カレ元カノはそういえばずっと長くそばにいて、
一番心地いい関係だと思えるのがあなただ、
と気がつくでしょう。

そういう関係を目指してください。
元カレ元カノにとっての心のよりどころになってください。
最終的に勝つのは自分だという気持ちで、
長い目で見ながら元カレ元カノの親友になっていきましょう。

相手の愚痴を聞きながら、
相手が疲れた時に会いたい人のポジションを目指す。

愚痴を聞いたり遊んだりしながら、
あなたの新しい魅力も相手にどんどん見てもらいつつ、
この人じゃなきゃダメなんだという印象を植えつける。

そうすれば、元カレ元カノに新しい恋人ができていようとも、
必ずあなたのそばに必ず戻ってきます。

道のりは長いかもしれませんし、
短いかもしれません。

休み休み頑張りながら、
復縁活動にいそしみましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする